フォアダイス除去|原因・治療・見分け方(画像あり)

FORDYCE REMOVAL

亀頭や陰茎にできた白いブツブツは、フォアダイスと呼ばれる脂肪の塊かもしれません。ここでは、フォアダイスの原因や治療方法、似たような症状が現れる性病・尖圭コンジローマとの見分け方を解説します。

ページの監修医師

PHYSICIANS SUPERVISING

マンモスクリニック新宿院 院長

高田 泰宜

Yasunori Takata

症例数10,000件以上、大手包茎治療クリニックの元院長であり、施術トラブルゼロの男性器・包茎治療のスペシャリスト。
また、美容外科医としても経験を積み、見た目の美しさにも配慮した治療で、多くの男性に自信を与えてきました。

マンモスクリニック 新宿院 院長 高田 泰宜の写真

このようなお悩みの方が受けられております

  • 見た目が気になる
  • パートナーに指摘された
  • 性感染症に間違えられた
  • 性行為に自信が持てない
  • 最小限の痛みで治療したい

フォアダイスとは?なぜできるの?

フォアダイスとは?

フォアダイス(fordyce)は、生理的な現象であり、性感染症ではありません。亀頭や陰茎の皮膚にできる脂肪の塊で、白いブツブツした見た目をしています。

フォアダイスができる原因は、皮膚の脂を分泌する皮脂腺の増大によるものです。「~をし過ぎたから」「~を食べ/飲み過ぎたから」などの理由はないとされています。

フォアダイスは病気ではなく、痛みやかゆみなどを伴わないブツブツができるのが特徴です。病気ではないため、絶対に治療しなければいけない症状ではありません。治療対象ではないものの、一度発生すると自然に消えることはないため、「見た目が気になる」「パートナーに性感染症を疑われた」などの理由から、除去をご希望になる方が多くいらっしゃいます。

真珠様陰茎小丘疹とフォアダイスの違い

フォアダイスと真珠様陰茎小丘疹(しんじゅよういんけいしょうきゅうしん)の違いは、ブツブツの発生部位です。 フォアダイスは陰茎(いわゆる「竿」部分)のブツブツを指し、真珠様陰茎小丘疹は、亀頭のカリ部分のブツブツを指します。

このほか、ウラ筋付近にできたブツブツは包皮線(タイソン線)と呼ばれるなど、発生部位によって名前が異なります。 ですが、陰茎包皮にできたブツブツを総称して「フォアダイス」と呼ぶ場合がほとんどです。

フォアダイスはにもできる

陰茎(男性器/ペニス)にできるフォアダイスと同様、皮脂腺の増大によって白い粒のようなものが口唇の皮膚下にできるケースもあります。見た目が気になるものの、菌やウイルスが原因の感染症ではないため、キスやオーラルセックスなどによって、パートナーにうつることはありません。 ※当クリニックでは口唇フォアダイスの治療は行っておりません。あらかじめご了承ください

フォアダイスと尖圭コンジローマの見分け方と違い

フォアダイスとコンジローマの違い

フォアダイスが皮膚の下にできる白い斑点状の膨らみ(ブツブツ)のような見た目であるのに対し、尖圭コンジローマは表面がトゲトゲしたカリフラワー状のイボです。見た目の違いが、見分ける際の目安となります。

形状の違いが判断の目安にはなるものの、医師ではない一般の方が見分けられるかといえば、正確に見極めるのは困難です。また、尖圭コンジローマはフォアダイスのような見た目のまま病気が進行するケースもあるため、自己診断のまま放置せず、一度医師の診察を受けておくと安心です。

フォアダイスと尖圭コンジローマの違い

フォアダイス 尖圭コンジローマ
症状 表皮から白い斑点が透けて見える 小さな尖ったイボが生じる
原因 脂腺の過剰な増殖 ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染
大きさ 放置しても大きさは変わらない 放置するとイボが大きくなり、数も増える
痛み・痒み ない 症状が進行すると、痛み・痒み・出血が起こることがある
他者への感染 しない する
自然治癒 しない ほとんどしない(稀にする)

フォアダイスと尖圭コンジローマの大きな違いは、ウイルスが原因となる感染症であるかどうかです。フォアダイスは生理的な現象であり、陰茎や身体に障害を引き起こしたり、他者に感染させたりするリスクはありません。

一方、尖圭コンジローマは、キスやオーラルセックスを含むあらゆる性行為によって感染する性感染症です。感染したヒトパピローマウイルス(HPV)の種類によっては、がん化する可能性もあるため、自然治癒を待たず、治療を行う必要があります。

性行為によって女性がHPVに感染すると、子宮頸がんのリスクが高まるほか、出産の経過で異常を引き起こしたり、母子感染したりする可能性があります。パートナーを大切にするためにも、尖圭コンジローマの疑いがある場合は、速やかに医師に相談しましょう。

女性はフォアダイスを気にする?

フォアダイスと尖圭コンジローマが似ていることはすでにお伝えしましたが、性病と見間違いやすいことから、フォアダイスを気にする女性は少なくないといえるでしょう。

フォアダイスについて知らない女性も多いため、性病だとは思わなくても、ブツブツの正体が分からず、不快感を与えてしまう可能性もゼロではありません。

実際に、当クリニックにご相談にいらっしゃった患者様の中にも、フォアダイスを理由に、オーラスセックスや挿入を拒まれた方がいらっしゃいました。

フォアダイスの治療法3つ

  1. 電気メスによる焼灼
  2. 炭酸ガスレーザーによる蒸散
  3. 液体窒素による凍結

電気メスは、高周波電流によってフォアダイスを焼灼(しょうしゃく)する方法です。短い時間で行え、出血も最小限なため傷跡がほとんど残らない点が特徴といえます。

炭酸ガスレーザーは、皮膚に含まれる水分とレーザーの遠赤外線を反応させ、皮膚を削る方法です。平らなほくろの除去に使われることもあります。

液体窒素による凍結は、マイナス196度ほどの液体窒素を何回か皮膚に当て、わざと低温やけどさせることで、できものを除去する方法です。イボ治療などにも用いられ、個人差はありますが、痛みを感じやすい治療といえます。

マンモスクリニックでは、見た目の美しさや患者様のお痛みを考慮し、電気メスによる焼灼を行っています。施術中は麻酔が効いているためお痛みを感じず、また、麻酔が切れた後も痛みはほとんどありません。

何科に行けばいい?

フォアダイスの診察のみであれば、一般的な皮膚科や泌尿器科で行えます。しかし、フォアダイスは病気ではなく治療の必要がないため、除去施術を行っていないクリニックが多くあります。フォアダイスの除去を検討されている方は、診察だけでなく除去も行っているかどうか、クリニックに事前に確認しておくと安心です。

マンモスクリニックは電気メスによる焼灼を実施

フォアダイスの治療

電気メスは一般的な外科手術で多く使われています。液体窒素による凍結治療と比較して、痛みは圧倒的に少なく、凍結の痛みで治療の継続を諦めていた方にも多く選ばれています。マンモスクリニックでは、麻酔の際の針も髪の毛よりも細い注射針を使用し、お痛みを大きく軽減しています。

当クリニックで施術を担当するのは、元大手包茎クリニック院長を4年間務め、さらには美容外科クリニックの副院長の経歴もあるベテラン医師です。そのため、見た目の美しさやナチュラルさにこだわりたい方におすすめです。

フォアダイスは生理的な現象であり、原因は明確には分かっていません。しかし、クリニックで治療を行っていると、フォアダイスは包茎の方に多い印象を受けます。

そこでマンモスクリニックは、包茎・フォアダイスなど男性器のお悩みを一度に解決できる治療プラン「パーフェクト」をご用意いたしました。施術は静脈麻酔(別途費用)によって眠っている間に完了し、施術後のお痛みを最大72時間和らげる「エクスパレル麻酔」もご用意しているため、痛みがご不安な方も安心してお受けいただけます。

焼灼(しょうしゃく)とは?

電気メスによる焼灼とは、高周波電流を加えて組織の切開を行う治療法です。電流が発生する際の熱を利用して止血しながら切ることができ、金属のメスに比べて出血が少ない点が大きな特徴といえます。

焼灼で除去するメリット

  • 出血が少ない
  • 傷跡がほとんど目立たない
  • 短時間で施術が可能
  • 1回の施術の効果が大きい

上記のような理由から、電気メスによる焼灼はフォアダイスに有効な治療法といえます。

フォアダイス治療の注意点・ダウンタイム症状

フォアダイス治療のダウンタイムは、約1~2週間です。数日間はカサブタのような症状が現れ、時間の経過と共に徐々にきれいな状態になっていきます。施術後の注意点は以下の通りです。

通院 不要(マンモスクリニックの場合)
入浴 シャワーは、患部を濡らさなければ当日より可能
翌日からシャワー浴が可能
入浴は一週間後より可能
飲酒 3日間控える
仕事 デスクワークであれば翌日から可能
身体を動かすお仕事は痛みがなければ可能
スポーツ 激しい運動は3日間お控えください
性行為 性行為・自慰行為は1週間お控えください
術後ケア 包帯交換:3日間
軟膏塗布:5日間

フォアダイス治療の値段

フォアダイス焼灼術

フォアダイス焼灼(1㎜~3㎜)
30,000 円(税込)
フォアダイス焼灼(4㎜~)
※要診察

まずはお気軽に無料カウンセリングお試しください

当クリニックでは、専門カウンセラーによる無料カウンセリングを実施しています。
患者様お一人おひとりの様々なご要望やご事情を丁寧に伺い、最適な施術をご提案させていただきます。
もし提案された施術の中で不要と感じられるものがございましたら、遠慮なくお申し付けください。

フォアダイスに関するよくあるご質問

FAQ

フォアダイスが自然に消えることはありますか?
いいえ、フォアダイスは一度発生すると自然消滅しません。除去には専門クリニックでの治療が必要です。
自分でフォアダイスを除去する方法はありますか?
ありません。フォアダイスを自身で潰すと、強い痛みを伴うだけでなく、感染や炎症のおそれがあります。また、市販の塗り薬もフォアダイスの除去には有効ではありません。陰茎はデリケートで血流が良い部分のため、損傷や薬の塗布によって思わぬトラブルを招く恐れがあります。ご自身での処置は避けてください。
亀頭にイボのようなできものがあるのですが、フォアダイスでしょうか?
亀頭のブツブツはフォアダイスのほか、性感染症である尖圭コンジローマや性器ヘルペスの可能性があります。性感染症の場合は放置すると病状が進行し、痛みやかゆみを伴うこともあり、他者にうつす危険もあるため、自己判断せず、クリニックに相談しましょう。
フォアダイスは人にうつるのでしょうか?
フォアダイスは感染症でないため、人にうつることはありません。しかし、ブツブツやイボの原因が尖圭コンジローマであった場合は、性行為や性行為に似た行為によって他者に感染します。陰部は自身での確認が難しいため、フォアダイスか尖圭コンジローマかどちらか分からずにご不安な方は、クリニックにご相談ください。
痛みゼロの包茎手術 最大89%OFF 詳しくはこちら